その他

お金が減ると思っている方へ新情報!『お金は減らない』

こんにちは、ふくです。

お買い物したときに財布からお金を出したり
クレジットカード履歴や口座引き落としされたときの履歴を見るたびに

「お金が減った…」

「貯金がなくなる」

って思ってしまいますよね。

でもお金は減らないという新事実!

 

このお話は、吉良久美子さん著「マネーエネルギー論」を参考にさせていただきてます。

気になる方はこちらのリンクから↓

https://amzn.to/44u5mLt

お金は減らない→移動しているだけ

「お金は減らない、ただ移動しているだけだ」と本で読んだときは、衝撃でした。

とてもわかりやすく書かれていて腹落ちしたからです。

とはいっても、実際に手元からお金がなくなってますが…と思うかもしれませんが、
それは、お金を「物質」だと思っているからだそうです。

 

物質としてお金を見ている限り、お金を使えば使うほど減ってしまうのだそう。

お金はエネルギーだという側面を持っていて、お金をエネルギーで見ることができればお金は減らないし

循環させればさせるほど、豊かになれるんだって!良いですね

 

お金が減らないという事実(例)

ある町に3つのお店があるとします。

Aさんはレストラン屋さん

Bさんは八百屋さん

Cさんは温泉宿

 

AさんがBさんのところへお野菜を1万円分購入しました。

すると1万円は、AさんからBさんへ

Bさんはその1万円でCさんの温泉宿に泊ったので

1万円はBさんからCさんへ

CさんはAさんのレストランで1万円分のご飯を食べたので、

1万円はCさんからAさんのところへ移動しました。

 

お金は3回動いたわけですが…この間に移動したのは1万円だけ

「1万円」自体はこの世から無くなったのではなく、移動したたけというのがわかると思います。

ただ移動しただけではなく、移動した回数分だけエネルギーが動いて
エネルギーが動いた分この世界のサービスも増える=豊かさが増え続ける

 

豊かさが増えれば増えるほど、エネルギーが循環するので、

自分を通過してどんどんお金が流れ込むようになります。

 

所有=貯金は「お金が減る」というマインドから

仮にAさんが1万円を使わずに貯金をしたとします。

すると、お金のエネルギー循環を止めてしまうことになるので、そこに豊かさは生まれません。

つまり、自分の所でとどめて置きたいと思った瞬間から豊かさは減ってしまうのです。

 

貯金したいということは「お金が減るとおもっているから」このマインドからきている

確かに減ると思っていなかったら、貯金しなくてもどうせ入ってくると思えるはずですよね!

 

お金に対するマインドを変えよう

お金は、物質ではなくエネルギーとして見るようになれると、どんどん豊かが舞い込みます。

手元からお金が減ってことにフォーカスするのではなく、このお金がこのお店の人に役立っているんだなとか

お金を使って得たものにフォーカスあてると良いと思います。

 

例えば、「ご飯美味しかった」とか「好きな洋服や小物が買えた」「いい体験ができた」など

体験したゲットしたものにフォーカスを当てるとよりお金を循環させるだけで自分もハッピーになれるということです!

 

この仕組みがわかってからお金に対するマインドがほんとに変わりました。

ぜひ本を読んでみたいという方はこちらから購入してみてください!

https://amzn.to/44u5mLt

 

 

 

 

 

 

  • この記事を書いた人

fuku

このブログでは、潜在意識/引き寄せ/スピリチュアルについて、主に自分の体験談や感じたこと思ったことなどを発信しております。 今よりもっとこの世界を楽しみ思いのままの現実をクリエーションできるようになるための私の成長記録です。

-その他