2022年1月末から仮想通貨投資をはじめました!
少額投資(ガチホ)28週目(2022年8月11日〜8月17日)の週次報告をします
ビットフライヤー
ビットコイン:-10,511円
イーサ:-12,504円
コインチェック
ビットコイン:-24,062円
※最終日の評価額から合計投資額を引いてたしています
合計の投資額から-47,077円でした!
少しずつですが、マイナスが減ってきていますね☺️
マイナスか…と落ち込みそうになりますが全然気にしていません!
仮想通貨はまだまだ価格上昇すると信じてガチホしているので、むしろ買いましのチャンスだと思っています。
安いタイミングで買って長期で保有するを繰り返すこれがガチホの鉄則ですよ👍

9/30までに口座開設+1円〜の入金で1,500円分のビットコインがもらえます!
初心者におすすめ『少額でガチホ運用』
・ガチホとは?ガチでホールドするの略(本気で長期投資・運用すること)
・ビットコインの少額投資は初心者でもはじめやすい
・低リスクで勝ちやすい戦略(少額投資&ガチホ)
・2019年からガチホしていたら、資産は7倍に😳
・月1万からでも、長期投資すればしっかりリターンが見込める
仮想通貨投資はじめるならコインチェック
\アプリダウンロード数No.1/
長期投資を始めるなら少しでも早いほうが資産が増えますよ👍
低リスクで始めたい方へおすすめ記事↓
暗号資産運用実績
ビットフライヤー
ビットコイン
ビットコイン保有数:0.01313636
投資額合計:52,498円
評価額:41,987円
評価損益:-10,511円
28週間分の結果グラフ↓
イーサリアム
イーサ保有数:0.29157635 ETH
投資額合計:87,400円
評価額: 74,896円
評価損益:-12,504円
コインチェック(ビットコイン)
ビットコイン保有数:0.02536028 BTC
投資額合計:105,430円
最終日 評価額:78,407円
評価損益:-24,062円
暗号資産投資を始めるならキャンペーン中がおすすめ!
少しでもお得にはじめてみましょう
コインチェック口座開設するなら今がチャンス!
口座開設(本人確認)+入金完了(1円〜)
すると、
1500円分のビットコインがもらえます!
1500円分のビットコインがお得にもらえるだけではありません。
ビットコインは将来的に25倍になる可能性があると言われています。
単純に計算したら、62,500円の価値になる可能性も…
※保証できる金額ではありませんので、ご理解ください。
迷っている方は、とりあえずで「口座開設」+「1円〜の入金」を済ませておくといいですよ!
やっぱり、やってみようと思った時には、キャンペーンが終了してたなんてこともありえますから💦
とりあえず1500円分をもらって放置でOK🙆♀️
あとで損しないように無料口座開設しておきましょう!
-
-
【完全無料】コインチェックで口座開設する3ステップ(10分)
続きを見る
【ビットコイン】失敗しない通貨の買い方と運用方法
ビットコインやイーサリアムの通貨に投資してみようと思った方必見です。
ここをしっかり読まないと、投資に失敗して資産がなくなってしまうなんてことも…😱
正しい買い方や運用方法を知ることで、
自分の資産を守りつつ増やしていくことができます
こんな方におすすめ
- 投資初心者でも、失敗しない方法が知りたい
- 初心者でもできる運営方法を知りたい
- おすすめな取引所も教えてほしい
損したくない方は、是非最後まで読んでください!
初心者におすすめ『少額でガチホ運用』
・ガチホとは?ガチでホールドするの略(本気で長期投資・運用すること)
・ビットコインの少額投資は初心者でもはじめやすい
・低リスクで勝ちやすい戦略(少額投資&ガチホ)
・2019年からガチホしていたら、資産は7倍に😳
・月1万からでも、長期投資すればしっかりリターンが見込める
仮想通貨投資はじめるならコインチェック
\アプリダウンロード数No.1/
長期投資を始めるなら少しでも早いほうが資産が増えますよ👍
ビットコイン失敗しないための買い方(ポイント3つ)
投資はリスクがつきものですが、できるだけ低リスクで資産を増やしていきたいですよね!
失敗しないために買い方のポイントが3つあります
- 取引所で買う
- 相場を見て安いタイミングで買う
- 毎日少額つみたて
それぞれ詳しく説明していきますね!
ポイント① 取引所で買う
通貨を買うには暗号資産交換業者(コインチェックやビットフライヤーなど)には
主に2箇所の場所で取引が行われています
・販売所
・取引所
ビットコイン(他通貨も同様)を買うときは、必ず取引所で買いましょう!
なぜなら、販売所は取引手数料(スプレッド)が高いからです
〈1BTC あたりの価格〉
販売所 5,244,114円
取引所 5,085,896円
なんと、約16万円の差があります😨
販売所で買うと、めちゃくちゃ高いということが、わかりますよね…
販売所より、少し手間はかかりますが、
初心者でも全然難しく無いので取引所で買うようにしましょう!
こちらも参考にどうぞ↓
-
-
【初心者向け】失敗しない仮想通貨の買い方(取引所&ガチホ)
続きを見る
ポイント②相場を見て安いタイミングで買う
相場と言っても、直近の相場をみて安いと思ったなら買いましょう!
相場を見ずに買っていしまうと、高騰しているタイミングで
買ってしまったなんてことになりかねません
しかし、下がるのを待ち続けていたら結局高騰してしまい買うタイミングを失うこともあります
解決策は、自分の中でルールを決めることです!
ビットコインなら今の価格から、10万とか30万下がったら買うと決めておくと迷わず買えるようになります!
まずは、小さい金額でビットコインを試しに買ってみるといいですよ☺️
ポイント③ 毎日少額つみたて
ポイント3つ目は、毎日1回少額つみたてすることです。
毎日自分で買うのはめんどくさいと思った方、つみたて設定をしておくラクチンです👍
積立ての設定をしておくと自動で設定した金額分買ってくれます
何もしなくてもいいのでズボラさんにおすすめです!

ビットコイン失敗しないための運用方法(ほったらかしOK)
失敗しないためにビットコインの運用方法は、ほったらかし運用でガチホ一択です。
ガチホとは
仮想通貨をガチでホールドする略。ガチで(本気で)ホールド(保有)= 長期投資のことを意味します
ガチホするだけなので投資初心者でも誰でもカンタンに運用することができますよ
投資初心者には向かない運用方法
・短期投資
・レバレッジをかける(少ない資金でも、大きな利益を得れる)
仮想通貨は日々の価格変動が激しく、数時間で高騰・暴落することが多い投資商品です
レバレッジをかけて、短期トレードすることで成功すれば大きな利益、失敗すれば大きな損失で表裏一体です。
資産を増やしたいがために、投資を始めたのに損失大では本末転倒😰
1発逆転を狙えば成功も失敗も確率50%、コツコツ積立て+ガチホで成功70%失敗30%だとすると、少しでも成功確率が高いほうの投資方法がいいですよね。
ビットコインは、今後更に価格が上がっていくと言われている通貨です
ちょっと下がったときに買い増し&ガチホOK
自分の資産を守りつつ投資できるスタイルなので初心者の方におすすめです
もっと詳しく知りたい方は下記の記事を参考にしてください!
-
-
【仮想通貨】ガチホが最強な理由3つとデメリットについて解説します
続きを見る
【初心者】仮想通貨始めるならコインチェックorビットフライヤーがおすすめ
これから、仮想通貨投資を始めるなら「コインチェック」または「ビットフライヤー」がおすすめです!
それぞれのおすすめポイントとメリットデメリットを解説します
アプリが使いやすく手数料0円!『コインチェック』
おすすめポイント
・初心者でも使いやすい
・3年連続 アプリダウンロード数No.1(2022年2月)
※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ
※データ協力:AppTweak
・17種類の通貨が豊富(国内最大級)
・取引所の取引手数料が無料
東証プライム市場上場なので、信頼性とセキュリティも抜群です✨
スマホアプリはチャートが見やすく、カンタンに操作(取引)可能です
手数料0円と、無駄なコストを抑えつつしっかり投資に回すことができますよ!

手数料で半分お金が減ったなんてことになったら、意味ないですからね…
上記を踏まえて、初心者の方は使いやすく、手数料0円の「コインチェック」がおすすめです!
口座は無料で作れます!
まずは口座開設&アプリをダウンロードをして実際に触ってみてください
コインチェックの口座開設方法は、下記の記事をみながら開設するといいですよ
迷わず、スムーズに開設できると思うのでやってみてください!
【完全無料】コインチェックで口座開設する3ステップ(10分)
-
-
【完全無料】コインチェックで口座開設する3ステップ(10分)
続きを見る
超少額つみたて投資(1円〜)はじめるなら『ビットフライヤー』
おすすめポイント
・業界最長7年以上ハッキング0
・ビットコインやイーサリアムなど1円〜積立て可能
・14種類の通貨を取り扱い
・日本初Tポイントをビットコインに交換できる
ビットフライヤーも初心者におすすめな取引所になります
特に、超少額(1円〜)つみたてできるのが一番のメリットですね!
ビットフライヤーとコインチェックで比べてみましょう
取引所 | ビットフライヤー | コインチェック |
最低積立額 | 1円/1回あたり | 1万円/月 |
積立頻度 | 毎日1回、毎週1回、毎月2回、毎月1回 | 月1回、毎日1回 |
いつから積立て | 最短翌日 | 約1ヶ月後〜1ヶ月半後 |
超少額ですぐ、つみたて投資をはじめたい方はビットフライヤー
コストをおさえて、月1万(毎日333円以上)つみたてたいなら、コインチェックがおすすめです!
わたしは、
・コインチェックで月1万円分(毎日1回)(5/7〜開始)
・ビットフライヤーで166円(毎日1回)
ビットコインを両方で積立しています!
コストを抑えたいならコインチェック
最短、超少額投資をはじめるならビットフライヤー
どちらも無料で口座開設できるので、実際に操作してみて使いやすい方でガチホするといいですよ!
-
-
【完全無料】コインチェックで口座開設する3ステップ(10分)
続きを見る
-
-
【完全無料】ビットフライヤーの口座開設!5ステップでサクッとできます
続きを見る