
こんなお悩み解決できる記事になっています。
ビットフライヤーでの入金方法は3つ
・銀行振込
・インターネットバンキングで入金
・コンビニ入金
今回は、私がよく活用している銀行振込について解説していきます!
まだビットフライヤーで口座開設されていない方は、今すぐ無料口座開設をしましょう
画像でわかりやすく解説しているので、参考にしながらやってみてくださいね↓
-
-
【完全無料】ビットフライヤーの口座開設!5ステップでサクッとできます
続きを見る
銀行振込とは?
自分の持っている銀行口座から指定の口座へ振込をするスタンダードな入金方法。


ズボラでめんどくさがりな方、効率的に振込したい方は
ネットバンク(ネット銀行)がおすすめです!
振込手数料無料(回数に制限あり)の銀行を活用すれば、
手数料を払わずに入金することができます。

まだネットバンクを持っていないという方は、この機会に持っておくといいですよ。
次の入金がスムーズにできるので楽ちんです。
今ならみんなの銀行で招待コードを使って口座開設すると1000円もらえます。
紹介コード:tRRAsJHv
詳しくはこちらの記事を参考に口座開設してみてください!
ビットフライヤーアプリから入金するやり方(銀行振込)
それでは、ビットフライヤーのアプリから入金する方法について解説していきます
本記事を読みながら進めることでスムーズに入金できるのでやってみてください!
ビットフライヤーのアプリで振込先口座の確認して振込む
ビットフライヤーのアプリを開く。
下のボタン「入出金」をタップします。
三井住友銀行の・支店名・口座番号・振込先を確認します。
本人名義の金融機関(銀行)から先程の情報を記入して振込します
みんなの銀行から入金する方法
みんなの銀行からの入金方法についてお伝えしますが
その前に、みんなの銀行でプレミアムを利用していない方は利用を開始しましょう!
プレミアムサービスとは
振込手数料(月10回まで無料)
ATM手数料(出金月15回まで無料)
などのサービスが受けられます
通常月額600円かかりますが…
このサービスを申し込みしてから1年間無料なので、試しにつかってみましょう!
普通預金(wallet)に振込たい金額の残高があるかどうか確認します。
※貯蓄預金のままだと振込できませんので注意してください
※今回は5000円を振込します
左下にあるお財布マーク(wallet)から振込します。
wallet画面を開き、上にスワイプします。
「振込する」をタップ。
ビットフライヤーのアプリ内で確認した情報に従って選択していきます。
①で支店の番号を入力して検索にかけます
②で情報が出てくるので、出てきた支店をタップ。
※念の為、支店名があっているか確認を忘れずに…
口座番号の入力
振込先口座名義の確認
振込みしたい金額を入力
※今回は5000円を振込みます
振込日を指定します。
特に指定がなければ今日の日付のままで大丈夫です。
振込依頼人名の確認をします。
ご自身のお名前になっているか確認しましょう。
最終の振込内容を間違っていないか、確認しましょう。
確認できたら、「この内容で振込」をタップ。
「振込を受け付けました」の画面になれば完了です。
入金完了の確認方法
入金されたら、ビットフライヤーからメールが届きます

ビットフライヤーのアプリでも確認してみましょう!
「総資産」をタップ。
日本円の部分をみていると追加されているのが確認できます。
試しに少額から入金してみよう!(手出し0円で入金する裏技公開)
はじめから、大金を入金しないといけないのかな…なんてことはありません。
まずは、練習だと思って試しに少額から入金してみるといいですよ!
まだビットフライヤーで口座開設してないよーっていう方は、
今すぐ無料口座開設をしておきましょう
画像でわかりやすく解説しているので、参考にしながらやってみてくださいね↓
-
-
【完全無料】ビットフライヤーの口座開設!5ステップでサクッとできます
続きを見る
手出しするのはちょっと…という方へ朗報です!
「みんなの銀行」を活用するといいですよ
新規口座開設時に招待コードを入力すると1000円もらえるキャンペーン中です!
紹介コード:tRRAsJHv
※金額は変更になる可能性があります。詳細や適用条件は口座開設時の注意事項をご覧ください
キャンペーンでもらった1000円をビットフライヤーの口座に入金できれば、
手出しすることなく始めることができます!
なので、「ビットフライヤー」「みんなの銀行」
一緒に開設するとお得に始めることができますよ!
参考記事はこちら↓
実際にやってみたら、意外と簡単にできたと感じると思うので、
試しに1回1000円分を入金してみましょう!