
こんな疑問にお答えします!
こんにちは、ふく(@ fuuuuuu1126)です。
投資はリスクがつきものってよく言うけど、できるだけ損したくないですよね。
失敗しない仮想通貨の買い方は2つです。
・コツコツ積立投資
それぞれ順番に解説していきますね!
仮想通貨は『取引所』で買うべし
仮想通貨は仮想通貨取引所(仮想通貨交換業者)内にある
「販売所・取引所」2箇所の窓口から買うことができます。

販売所は取引手数料がたかいから!!
販売所は、業者が間に入って取引を行うしくみになっています。
取引する際に業者への手数料(スプレット)が上乗せされるため、取引所より手数料が高くなるんです
2/7現在それぞれの買値の比較をみてみましょう!↓
〈1BITあたりの価格〉
販売所 5,244,114円
取引所 5,085,896円
なんと、約16万円の差があります!
販売所で買うと、めちゃくちゃ高いということが、わかりますね
でも、取引所で買うのって難しそう……
全然そんなことはありません!
販売所に比べて、手間がちょっと増える程度なんです。
慣れれば、簡単に買うことができるので
必ず取引所で買うようにしましょう!
コツコツ積立投資
仮想通貨投資の失敗しない買い方として、ガチホ(積立投資)がおすすめ。
ガチホは初心者の方でも始めやすくカンタンにできる投資手法だからです!
買って放置するだけなので、カンタンに投資することができます。
向いている人
・長期的に資産を増やしていきたい
・ずっとチャートにはりついているのはいや!
・精神を穏やかに投資していきたい
一方こんな方は向いていません…
向いてない人
・短期で資産を増やしたい
・レバレッジをかけて投資したい
仮想通貨は日々の価格変動が激しく、たった数時間で高騰したり暴落したりすることがあります。
知識のない状態で短期トレードしてしまうと、
冷静な判断ができず損切りしてしまい、マイナスを抱える可能性が高まります…
精神的なダメージもでかいので、相当な損失感を味わうこともあるでしょう。
長期投資でガチホで資産を守ろう
長期投資のガチホなら、精神的なダメージなくほったらかし運用するだけなので、とてもラクチン☺
ちょっと下がったタイミングで淡々と買い増しして、ガチホしたほうが資産を守りながら投資できますし、続けやすい投資スタイルなのでおすすめです。
わたしも難しい投資手法はできないので、今後もガチホ一択です(笑)
・取引所で買う
・長期投資の積立投資