こんにちは、ふくです。
今回は、Amazonの公式サービスである
『Amazonオーディブル』について紹介します!
初めての方限定で『Amazonオーディブル』に無料登録すると
本を1冊もらえて無料で聴くことができます。
まだの方は、損しないように本記事を読みながら
無料登録して本を1冊タダでもらいましょう!!
・Amazonオーディオブックのサービス
・スマホで40万冊以上の聴くことができる
・登録から30日間は無料で楽しめる(2ヶ月目以降は月額1500円)
・最初の1冊はどれでも無料で聴ける
・毎月1冊は無料(本と交換するコインが1コイン配布される)
・買った本は、365日以内であれば返品・交換可能
・オフライン再生可能

こんな方におすすめ↓
・本は読むの苦手だけど、気になってた本があるんだよな
・本を持ち歩くとかさばって気になってた
無料で楽しめますし、簡単に登録ができるので、
さっそく本記事を参考にしながらAmazonオーディブルを体験してみましょう!
Amazonオーディブル無料で登録する方法
では、さっそくオーディブルの登録方法について説明していきます。
Amazonのアカウントを持っている方と持っていない方の
それぞれの登録方法を説明していくので、あなたに当てはまるほうだけ読んでくださいね。
Amazonのアカウントを持っている人
※メールアドレスや、クレジットカード情報など登録しているアカウントをお持ちの方
Amazonオーディブルのサイトにアクセスし、「最初の1冊は無料。今すぐ聴こう」というオレンジボタンをクリックします。
※Amazonアカウントでサインインという画面がでてきたらログインしてください。
画面が切り替わり「無料体験を試す」をクリックをしたら登録完了です!
Amazonのアカウントを持っていない人
Amazonオーディブルのサイトにアクセスし、「最初の1冊は無料。今すぐ聴こう」というオレンジボタンをクリックします。
Amazonアカウントでサインインの画面が出てくるので、
「Amazonアカウントを作成」グレーのボタンをクリックします。
・氏名・フリガナ・Eメールあどれす・パスワードの設定を入力
「Amazonアカウントを作成」オレンジボタンをクリック。
確認コードの入力画面に変わったら、メールに届いたコードを入力します。
下記の内容をすべて入力し、
「30日間の無料体験を試す」オレンジボタンをクリックし登録完了です!
Amazonオーディブルの使い方
使い方は簡単です!
①無料体験に登録する
②Amazonオーディブルのアプリをインストール
③(iPhone、iPadなどios版アプリで使う方は、ほしい作品をウィッシュリストに追加する)
④スマホ・タブレットに本をダウンロードする
無料体験に登録する
Amazonオーディブルの公式サイトで30日間の無料体験に登録。
※30日間(無料体験期間)をすぎると自動的に有料会員に切り替わるので注意してください。
有料に切り替わる日を忘れずにメモやカレンダーに書いておきましょう!
アプリをインストール
持っている端末にアプリをインストールします。
聴きたい本をウィッシュリストに追加する
※このステップはios版アプリで使う方だけが必要なステップなので、
Androidやパソコンの方は飛ばしてOKです!
iPhoneやiPadの方などios版アプリを使う方は、
直接アプリからほしい作品とコインを交換することができません。
アプリでは、あくまで購入した作品の再生や管理をするためのものになってます。では、やり方をみてみましょう!
アプリ内でほしい本が見つかったらその本をクリックします。
「ウィッシュリストに追加」のボタンをクリック。
Amazonオーディブルの公式サイトで「ウィッシュリスト」を開いく。
ウィッシュリストに追加した本をクリック
「1コインで購入」をクリックすると完了です。
ライブラリーに本が追加されているか確認しましょう
ダウンロードボタンを押すとダウンロードが開始し
すぐ聴くことができます。
聴きたい本をダウンロード
先程インストールしたアプリに、ログインします。
聴きたい本を見つけて「1コインで購入」ボタンをクリック、
「注文確定する」ボタンをクリックすると完了です。
あとはダウンロードするだけでいつでもどこでも、聴くことができます。
※ios版の方は「ウィッシュリスト」に追加して公式サイトよりダウンロードしてください。
Amazonオーディブルなら返品・交換が可能
Amazonオーディブルなら、ダウンロードした本は購入から365日以内であれば、返品や他の本と交換することができます。
返品・交換を繰り返せば月に何冊か聴けることになりますが…
では、返品の方法について説明していきますね。
スマホ版のサイトからは返品できないので、
パソコンもしくはスマホでもパソコン版のサイトを表示して手続きしましょう。
まずは、Amazonオーディブルのサイトにログインします。
「〇〇さん、こんにちは!」をクリック
「アカウントサービス」を選択します
「購入履歴(返品)」をクリックする
返品したい作品の「返品する」をクリックする
チェック項目の中から「返品理由」を選んで返品完了です。
無料期間に解約すれば、無料で本を聴き続けられる!?
Amazonオーディブルの無料期間内に解約(退会)すると、料金は一切かからず無料でもらった本は聴き続けることができます。
なので、解約方法についても解説していきますね。
※オーディブルの解約(退会)は、返品のときと同じく
アプリやスマホサイトからはできませんのでご注意ください。
返品の同じく「アカウントサービス」をクリック
退会手続きへをクリック
※解約するとコインはなくなるので、全て使い切りましょう
「このまま退会手続きを行う」をクリック
解約理由を選択して次へ。
「退会手続き完了する」をクリックすれば退会完了します。
スキマ時間を最大限に活用しよう
Amazonオーディブルは、外出先や移動中などちょっとしたスキマ時間でササッと聴くことができます。
スマホ一台とイヤホンがあれば聴けるので
荷物がかさばらないので、とても便利なサービスです。
私は通勤時間や家事をしながらオーディブルを活用しています。
手元が開いて、作業しながらできるので暇が無い方におすすめです。
最初は30日間無料で、本1冊もらえますし
いつでも、返品や解約でき解約した後ももらった本は聴くことができるので
損することはありません。
この機会に是非
あなたも試しに使ってみてくださいね!